決済つきの予約システムが3,940円〜/月

WinWin LAB.

- シナジーによる新しい「コンテンツ開発」手法 -
シナジー発想による

コンテンツ創りラボ

コンテンツ創りラボとは、
エキスパートの智慧を集結し進化させながら、より継続的に 社会に価値を提供していくためのコンテンツを共創するラボラトリーです。

相互に効果や機能を高める“シナジー”によって、一人では実現できなかった発想があなたのコンテンツを進化させます。

エキスパート同士で切磋琢磨しながら、あなたが真に願う社会課題解決型コンテンツを創りあげていきませんか。

こんなモヤモヤはありませんか?

  • 自分の力を、もっと「社会課題の解決」にスケールアップできたら・・
  • そもそも問題が起こらないように、根本的なところから解決したい
  • スポットではなく、長期的な関わりでお客様に貢献するには?
  • 自分の活動を「これからの社会的な意義」にどう転化していくか悩んでいる
  • そもそも問題が起こらないように、根本的なところから解決したい

そこで、“コンテンツ創りラボ” の登場です!

About

コンテンツ創りラボって、何?

独立して3~5年目の脱皮、10~15年目の転換期、そして20年目以降の節目にある人へ

コンテンツ創りラボは、シナジーによる新しい「コンテンツ開発手法」によって、ある分野でエキスパートとして活躍する人たちが集い、互いに刺激しアイディアを出し合い切磋琢磨しながらコンテンツを共創できる場と仕組みを提供していきます

「今までのやり方を変え、自ら進化し次のステージへ行く」ことは、既にやり始めているかも知れません。でも自分だけのチカラでは、今まで通りのやり方に戻ったり、考え過ぎることで変化への痛みが伴ったりして、進化することの難しいケースがよくあります。

今までの成功の枠を超えて、仲間と共に進化していきましょう!

どんな方法で進めるの?
メインツールは「シナジー的グループコーチング」。

グループで対話をすることで自分をメタ認知し、新たなWinWinの形を見出しながら、マーケットを探求していきます。

コンテンツをより多角的・魅力的に創りあげていくプロジェクトを立上げ、仲間を巻き込みながらご自身のコンテンツ創りを進めていくことができます。

その前段として、その前段として、シナジーによりコンテンツ創りをするシナジー3点セットを学び、定期的に開催されるグルプコーチングに参加します。
そしてコンテンツ創りのプロジェクトに参画して、各ディレクターとのコラボレーションを前提にアイディアを出し 仲間と共創していくことで、実践的にシナジー的アイディア発想術が身についていきます。

参加することで得られるシナジー3点セット

ショーニング®
の場をつくる
心から実感できる承認の場を共創しながら、次のステップへの土台を築きます。
(心理的安全性や推論の梯子などの知見を得られます。)
WinWin
フィードフォワード
ディレクターからの問いを着火点にし、お互いにメタ認知を高めあうことで、確信の持てる新たなWinを見出すことができる対話手法。

シナジー的
商品開発STEP

新たなWinから想定したゴールを共有し、マーケットを探求しながら 共感で広がるシナジー的なコンテンツを創りあげる手法。
WinWin
フィードフォワード
ディレクターからの問いを着火点にし、お互いにメタ認知を高めあうことで、確信の持てる新たなWinを見出すことができる対話手法。

選べるコース

ジョインコース

「シナジー3点セット」を学び、プロジェクトに参画して実践・習得するコース

コラボレーションを前提に、各ディレクターのプロジェクトにジョインしていただきます。
アイディアを出し合いながら、ディレクターのコンテンツ創りに参画し、コンテンツ創りのノウハウを実践的に身につけることができます。

<内容>
・講座:シナジーによるコンテンツ創りをする「シナジー3点セット」(1時間動画×3本)
・プロジェクト参画(90分×3ヶ月)

<期間> 3ヶ月間のプログラムです。

<参加費用>
30,000円/3ヶ月(初月20,000円、以後5,000円/月)※税込価格

ディレクターコース(7月開講予定)
ご自身のプロジェクトを立ち上げてコンテンツ創りを行うためのコース

ご自身のコンテンツ創りのベースになるテーマやプロジェクトを企画するディレクターを養成します。
開発したコンテンツは、A(ジョイン)コースにてプロジェクトとして展開しながら進めていきます。
ご自身主催でのコンテンツ提供ももちろん可能です。独自コンテンツとして展開するための相互応援も、継続して行っていきます。

<内容>
・商品開発型グループコーチング
 ※以下の学びを含みます。
 新コンテンツの軸づくり・ビジネスモデル・PR的デザイン・OKR目標作り等
・Aコースもご受講いただけます。

<期間>
最初の2か月で新コンテンツのテーマを決め、3か月目からはプロジェクトを展開しながら、開発を進めていきます。

<参加費用>
Aコースに加え、5,000円/月(税込)でBコースに移行できます。
※プロジェクトを立上げAコースにて展開している間は、Aコース参加費のみで、ディレクターコースを受講できます。
ディレクターコース(7月開講予定)
ご自身のプロジェクトを立ち上げてコンテンツ創りを行うためのコース

ご自身のコンテンツ創りのベースになるテーマやプロジェクトを企画するディレクターを養成します。
開発したコンテンツは、A(ジョイン)コースにてプロジェクトとして展開しながら進めていきます。
ご自身主催でのコンテンツ提供ももちろん可能です。独自コンテンツとして展開するための相互応援も、継続して行っていきます。

<内容>
・商品開発型グループコーチング
 ※以下の学びを含みます。
 新コンテンツの軸づくり・ビジネスモデル・PR的デザイン・OKR目標作り等
・Aコースもご受講いただけます。

<期間>
最初の2か月で新コンテンツのテーマを決め、3か月目からはプロジェクトを展開しながら、開発を進めていきます。

<参加費用>
Aコースに加え、5,000円/月(税込)でBコースに移行できます。
※プロジェクトを立上げAコースにて展開している間は、Aコース参加費のみで、ディレクターコースを受講できます。

(ジョインコース)実施予定プロジェクト

「ワーケーション」の切り口で進めるコンテンツ開発

【概要】
ワーケーションはwork+vacationで、今、国が力を入れて推進しています。
観光地を中心にワーケーション用施設は整えられつつありますが、まだ、ソフト面での開発はこれからです。

そこで当プロジェクトでは、vacation環境の中で有効な“学びやワーク”を考え、プログラム化して、行政や宿泊地とのコラボを目指します。7月には希望者でのワーケーション開発ミーティングも予定しています(上高地・沖縄・鎌倉など、当メンバーと共に考えていきます)。

【ディレクター】 上野恭子(WinWin LAB.主宰)


【参加いただきたい方】
コンテンツを既にお持ちで、「ワーケーション」でのコンテンツ展開を考えてみたい方

【展開例】
・自分がやっているワークショップを、行政に提案できるような“ワーケーション先の地域創生に繋がるワークショップ”として展開する企画開発。
・企業とのコラボを目指し、ワーケーション先での研修の後、日々の実務内での活用、そしてワーケーション先での振り返りといった長期プログラムの企画づくり。
・ワーケーションを行うための準備になる「ワーケーション基礎研修」の開発。

【開催日程】

毎月第4土曜日 15:00~16:30
(2022年4月23日、5月28日、6月25日:いずれも土曜日)

「心理的安全性」診断開発

【概要】
心理的安全性には、「助け合い」と「指摘」の2側面があり、「失敗の種類分け」がkeyになります。 この点をふまえた、組織風土を計測する診断(設問リスト)の開発をおこないます。

【ディレクター】 Peaple Data Analist 上野恭子(WinWin LAB.主宰)


【参加いただきたい方】
企業研修で、マネージメント職の研修をおこなっている方
経営者・人事担当者

【開催日程】
未定(5月スタート)

100年以上続く経営コーチング(満席にて実施中・見学可)

【概要】
まもなく100年企業を目指す経営者を中心に、経営の方向性や人材育成について相互フィードバックすることで、経営者のコーチング力をブラッシュアップしていきます。

【ディレクター】 上野恭子(WinWin LAB.主宰)


【参加いただきたい方】
100年企業を目指す経営者
※毎回3名見学可(経営者以外も見学可能)

【開催日程】
2022年4月28日(木)15:00~17:00
※今回は、WinWin育成協会吹上校にて開催

※今後、続々とプロジェクトは増えていきます!
「心理的安全性」診断開発

【概要】
心理的安全性には、「助け合い」と「指摘」の2側面があり、「失敗の種類分け」がkeyになります。 この点をふまえた、組織風土を計測する診断(設問リスト)の開発をおこないます。

【ディレクター】 Peaple Data Analist 上野恭子(WinWin LAB.主宰)


【参加いただきたい方】
企業研修で、マネージメント職の研修をおこなっている方
経営者・人事担当者

【開催日程】
未定(5月スタート)

【ジョインコース】参加特典

7分程度の動画講座30本で、いつでも気軽に学べます!
人格向上の原則
敬意と究極の視点
コミュニケーション
ピースフルプログラム
敬意と究極の視点
コミュニケーション

【ディレクターコース】参加特典

ジョインコースの動画に加え、オンライントレーニングが受講できます。
(月4~5回開催・選択可能)
人格向上
ビジネスレッスン
会議・面談等の
ビジネススキル
思考力・PDCAの
オンラインレッスン
会議・面談等の
ビジネススキル

お申込みはこちらから

お申込み後、3日以内にお支払いの手続きをお願いいたします。

主宰者からのご挨拶

WinWin LAB. 主宰 上野 恭子

株式会社WinWinValue 代表取締役社長
NPO法人WinWin育成協会 理事長

~WinWinの関係作りから、新たな価値を~

2018年1月から続けてきた、大手自動車メーカー本社とのモチベーション向上プログラムの共同開発。そしてコンテンツとして公に提供し広がった2020年3月、株式会社を設立しました。

共同開発の成功には様々な要因がありますが、最も大きなことは、お互いが「相手のWinになる仕組みを考える」ことから始まり、率直なフィードバックを出し合う「心理的安全性のある場」を重ね、第3案になる新しいアイディアを創出し続けたことにあります。3つの要素が重なってシナジーを発揮する大変楽しい時間でした。

このシナジー3点セットを携えて、継続的にシナジーを発揮し新しい価値を創り出す場として、WinWin LAB.が生まれました。
「社会課題の解決」をテーマにしたコミュニティ的運営とエコシステムで、「楽しさと誇りを持てる日本」への一助を目指します!

運営メンバー

久保田 一美

MY STORY K.K. 代表
企業研修講師、イノベーションディレクター

『人材育成で発展する、人と企業のストーリー創造』をパーパスに、一人ひとりが持っている才能を開花して、ライフキャリアの充実を高めることが、企業の歩みと発展に繋がっていくことを目の当たりにしてきました。
時代が大きく変わる中で、誰もがもっと簡単に、もっと楽しく、従来の枠にとらわれない創造的思考力を高める重要性を提唱しています。

ここでは、日本国内に山積する課題からグローバルに広がる『社会課題を解決するストーリー』を共創するために、エキスパートの方々と集いスピードアップしてイノベーションを実現できると信じています。

大西 恵子

Office Flow 代表
機能改善士Ⓡ

「健全な流れを創り出せ」という理念のもと、企業が持つ高いノウハウと、現場の方々が持つ知恵や工夫にとことん寄り添い、「いつでも」「どこでも」「誰でも」出来る仕組みづくりに取り組んでいます。

ここでは、コンテンツホルダーが、企業と強いパートナーシップを築き、問題が起こらない組織づくりの実現を目指しながら活躍の場を拡大するための、仕組みづくりやノウハウの構築を共創したいと考えています。

智慧を集結して、全ての人と組織が健全に進化・発展する社会の実現を目指しましょう!
山下 マリ

マイティ行政書士事務所 代表行政書士
一般社団法人WINK 理事

IT企業で20年以上新規事業立上げに従事した後、2013年に開業。法律家としての契約書や規約作成に留まらず、事業スキームづくり、業務設計などの立上げをトータルサポートしています。
また2021年、子どものいない人生を共に考え、学び、支えあうため一般社団法人WINK(Wellbeing Institute for No Kids)を立上げ活動中。

ここでは、数多の講座やコミュニティのプロデュース&運営をしてきた経験を携えて、志の高いエキスパートたちの共創を楽しみに、全力でサポートさせていただきます。

山下 マリ

マイティ行政書士事務所 代表行政書士
一般社団法人WINK 理事

IT企業で20年以上新規事業立上げに従事した後、2013年に開業。法律家としての契約書や規約作成に留まらず、事業スキームづくり、業務設計などの立上げをトータルサポートしています。
また2021年、子どものいない人生を共に考え、学び、支えあうため一般社団法人WINK(Wellbeing Institute for No Kids)を立上げ活動中。

ここでは、数多の講座やコミュニティのプロデュース&運営をしてきた経験を携えて、志の高いエキスパートたちの共創を楽しみに、全力でサポートさせていただきます。

前身であるグループコーチングセッション実施時の声

自己開示してフィードバックを頂き気づいた事は、私は慎重であり情熱的、そして野心家!自分のことは自分が良く分かっているつもりでも、意外と自分のことはわかっていないと驚きがありました。そして、もっと自分を信じていいのではないかと思え、行動の後押しになりました。
R.Sさん(女性)
今回はあえて自分でネガティブなメンタルモデルタイプを選び自己開示をしていきました。ネガティブは通常良くない事の様に思われがちですが、自己開示してもそれを受け止めてくれて、応援してくれる同じ志を持つ仲間の間では不思議と安心感に包まれました。
Y.Iさん(女性)
まさに極上の気付きがありました。同じ目標の仲間と時間を共有でき、仲間の活動も参考に出来るので、新たな発想を得ることが出来ます。
E.Mさん(男性)
今回はあえて自分でネガティブなメンタルモデルタイプを選び自己開示をしていきました。ネガティブは通常良くない事の様に思われがちですが、自己開示してもそれを受け止めてくれて、応援してくれる同じ志を持つ仲間の間では不思議と安心感に包まれました。
Y.Iさん(女性)

「シナジー3点セット」企業での活用事例

社会福祉法人 A 様(児童養護施設)
各部署から、次世代リーダーとベテラン職員を選抜し計6名で、1年×1時間の「人材育成ツール開発」プロジェクトをおこないました。
それまでの「サンクスカード」の仕組みを進化させ、他己紹介を見える化することで、部署間の連携や助け合向上につながりました。
B 株式会社 様(大手自動車メーカー)

社内コンサルティング部署と、モチベーション向上プログラムを共同開発しました。
7つの習慣や心理的安全性の書籍でも絶賛紹介されている企業様だけに、高いレベルでのシナジーで、社内研修や面談に画期的な効果が生まれるプログラムを創ることができました。
さらに人事主催の研修で、プログラム内の1枚の図をブラッシュアップさせ、現在は他企業での研修でも提供、効果とリピート率の高いプログラムとなっています。

B 株式会社 様(大手自動車メーカー)

社内コンサルティング部署と、モチベーション向上プログラムを共同開発しました。
7つの習慣や心理的安全性の書籍でも絶賛紹介されている企業様だけに、高いレベルでのシナジーで、社内研修や面談に画期的な効果が生まれるプログラムを創ることができました。
さらに人事主催の研修で、プログラム内の1枚の図をブラッシュアップさせ、現在は他企業での研修でも提供、効果とリピート率の高いプログラムとなっています。

よくある質問

  • Q
    参加は誰でもできますか?
    A
    既に ご自身のサービスや専門職としてのコンテンツをお持ちの方なら、どなたでも参加いただけます。
  • Q
    開発したコンテンツは、自分で好きに使えますか?
    A
    自由に使えることを目指していますが、詳細はプロジェクトごとにルールを決めて進めていきます。
    基本的に、協力者としてプロジェクトに参加した場合は、参画した範囲内で「権利の一部」を持つ方向です。
  • Q
    プロジェクトに参加できない場合、動画などで見ることはできますか?
    A
    当日の様子を動画にて、後日視聴いただくことは可能です。
  • Q
    開催はオンラインのみですか?
    A
    原則オンラインのみでの開催となります。
  • Q
    開発したコンテンツは、自分で好きに使えますか?
    A
    自由に使えることを目指していますが、詳細はプロジェクトごとにルールを決めて進めていきます。
    基本的に、協力者としてプロジェクトに参加した場合は、参画した範囲内で「権利の一部」を持つ方向です。

お申込みはこちらから

お申込み後、3日以内にお支払いの手続きをお願いいたします。